プログラム

日程表(タイムテーブル)

[■ PDF版(564KB)]
【1日目】7月29日(土曜日)
【2日目】7月30日(日曜日)

第1日目(7月29日)

[■ PDF版(696KB)] 第2日目(7月30日)へ

北館 1階 ホール

9:30〜 9:35 開会挨拶
9:35〜10:20 教育講演 I

座長 : 板東 充秋(都立神経病院 脳神経内科)

脳病理からみた超高齢者

髙尾 昌樹(埼玉医科大学国際医療センター 神経内科・脳卒中内科)

10:30〜11:30 招待講演

座長 :杉下 守弘(王子こころのクリニック)

知能の PASS理論に基づく認知アセスメント

岡崎 慎治(筑波大学人間系)

13:00〜14:00 特別講演

座長 :加我 君孝(東京医療センター 臨床研究センター)

動物における共感と共通経験

渡辺 茂(慶應義塾大学)

14:10〜16:10 シンポジウム I 「神経心理学の脳卒中における貢献」

座長 :今福 一郎(横浜労災病院 神経内科)
   西川  隆(大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学研究科)

1. 脳卒中急性期と神経心理学 ─.症候-病巣不一致時の考え方 ─

稲富 雄一郎(済生会熊本病院 神経内科)

2. 脳卒中亜急性期〜慢性期と神経心理学

東山 雄一(横浜市立大学附属病院 神経内科学・脳卒中医学)

3. 神経心理学を活かした超音波検査と脳卒中教育体制

濱口 浩敏(北播磨総合医療センター 神経内科)

4. 神経心理学が脳卒中診療にはたす役割

今福 一郎(横浜労災病院 神経内科)

17:35〜18:20 教育講演 II

座長 :山口 修平(島根大学医学部 内科学講座内科学第三)

聴覚刺激列の統計学習の神経生理学的研究

湯本 真人(東京大学大学院 病態診断医学講座・
      東京大学医学部附属病院 てんかんセンター)

北館 3階 大会議室

11:30〜12:10 理事会
12:10〜12:40 評議員会

北館 1階 ロビー

16:20〜17:30 ポスターセッション I

座長 :福井 俊哉 (かわさき記念病院)

I-01 模倣動作の理解に障害を示した意味認知症の1例

1)虎の門病院 神経内科
2)文京認知神経科学研究所

○角元 利行1)神崎 真実1)内田 貴康1)前田 明子1)上坂 義和1)武田 克彦2)
I-02 地域在住高齢者における意味記憶課題の成績 :田尻プロジェクトデータベー スの後方視的検討

東北大学 CYRIC高齢者高次脳医学

○吉田 瑞目黒 謙一
I-03 正常圧水頭症におけるシャント術後の認知機能の改善について

1)柏たなか病院水頭症センター
2)文京認知科学研究所

○小野内 健司1)高木 清1)武田 克彦1,2)
I-04 頭部外傷による意識障害が甲状腺末で改善し、興味ある書字障害をきたした1例

1)医療法人緑会たなかクリニック
2)榊原温泉病院 言語室
3)榊原温泉病院 内科
4)かとうクリニック

○田中 裕1)中村 貴洋2)野田 悦生3)南 信行3)加藤 保司4)
I-05 左側頭葉下部を含む脳梗塞に対して血栓溶解療法施行後に、漢字に強い読み書き障害を認めた59歳男性例

1)東京大学医学部附属病院神経内科
2)横浜労災病院

○神澤 彩1)小玉 聡1)今福 一郎2)間野 達雄1)辻 省次1)
I-06 視覚失認を生じたTrousseau症候群の一例

独立行政法人地域医療機能推進機構 東京高輪病院

○津本 学
I-07 後頭葉病変の障害部位による臨床症状の相違

1)大森赤十字病院
2)国際医療福祉大学大学院 修士課程
3)国際医療福祉大学 医学部 生理学教室

○伊藤 香織1,2)後藤 純信3)小山 智生1)
I-08 半側空間無視患者における心的数線の検討

東八幡平病院

○諸冨 隆京谷 慧美田中 縁里及川 忠人
18:30〜20:30 懇親会(北館 1階 ファカルティクラブ)