プログラム

日程表(タイムテーブル)

[■ PDF版(564KB)]
【1日目】7月29日(土曜日)
【2日目】7月30日(日曜日)

第2日目(7月30日)

[■ PDF版(696KB)] 第1日目(7月29日)へ

北館 1階 ホール

09:30〜10:15 教育講演 III

座長 :武田 克彦(文京認知神経科学研究所)

脳損傷からみたヒトの視・空間認知機能のしくみ

鈴木 匡子(山形大学大学院医学系研究科 内科学第三講座神経学分野)

10:20〜12 :20 シンポジウム II 「神経心理学的検査」

座長 :相原 正男(山梨大学大学院総合研究部)
   林 洋一(いわき明星大学)

1. 心理学者からみた神経心理学的検査

山下 光(愛媛大学教育学部)

2. 小児神経学領域における神経心理検査

荻野 竜也(中国学園大学子ども学部)

3. てんかん外科治療前後での神経心理学的検査

足立 耕平(長崎純心大学人文学部)

4. 精神疾患を対象にした神経心理学的検査の有用性

松井 三枝(金沢大学国際基幹教育院)

13:30〜13:50 総会
15:00〜15:45 教育講演 IV

座長 :本村 暁(行橋記念病院)

精神科の立場からみた高次脳機能障害 :アパシー、脱抑制、遂行機能障害

村井 俊哉(京都大学大学院医学研究科 精神医学)

15:45〜15:50 閉会挨拶

北館 3階 大会議室

12:30〜13:30 ランチョンセミナー

座長 :今福 一郎(横浜労災病院 神経内科)

共催 :エーザイ株式会社

物忘れ外来に潜む高齢者初発てんかんについて

塩﨑一昌(横浜市総合保健医療センター 地域精神保健部長)

北館 1階 ロビー

14:00〜15:00 ポスターセッション II

座長 :金村 英秋(山梨大学小児科)

II-01 快・不快及び注意に関わる前頭葉機能の側方性〜脳波周波数解析による検討〜

1)山梨大学医学部小児科
2)山梨県立あけぼの医療福祉センター
3)山梨大学大学院総合研究部

○青柳 閣郎1,2)後藤 裕介1)石井 佐綾香1)大山 哲男1)金村 英秋1)相原 正男3)
II-02 聴覚統計学習の難易度にともなう脳磁場応答

1)福島県立医科大学
2)東京大学医学部附属病院
3)Max Plank Institute for Human Cognitive and Brain Sciences

○岡野 智子1,2)大黒 達也3)宇川 義一1)湯本 真人2)
II-03 地域在住高齢者における実行機能とアパシーの関連 ─安静時脳活動による検討

島根大学医学部神経内科

○川越 敏和小野田 慶一山口 修平
II-04 視空間性ワーキングメモリー課題における背外測前頭前皮質の活動の発達的変化: 近赤外分光法による検討

1)国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
2)常葉大学 教育学部
3)東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科
4)東京学芸大学 教育学部

○鈴木 浩太1)北 洋輔1)大井 雄平1,2,3)奥村 安寿子1)奥住 秀之4)稲垣 真澄1)
II-05 Landau-Kle.ner症候群(LKS)の発話の特徴 ─先天性難聴者と健常者との比較─

1)国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 知的障害研究部
2)医療法人財団 神尾記念病院
3)東京都立東部療育センター 小児神経科

○中村 雅子1)加我 牧子1,3)
II-06 発達評価・アンケート調査における自由記述回答に対する計量テキスト解析の有用性 ─コホートデータを用いて ─

1)東京大学大学院教育学研究科
2)鳥取大学地域学部附属子どもの発達・学習研究センター
3)長野県立こども病院

○黒宮 寛之1)儀間 裕貴2)渡辺 はま1)中村 友彦3)多賀 厳太郎1)
15:00〜16:00 ポスター撤去